こんにちは。

本日は商品紹介ではなく、当店の売れ筋商品 5.11 のタクティカルパンツを
染め替えてみた例をご紹介します。

古着の黒染めを行っている業者に依頼し、スタッフ私物のKHAKIカラーの
5.11タクティカルパンツを染めてもらいました!

元はこんな色でした。PMC装備のゲーマーさんや、普段着にも合わせやすい色なので
人気のカラーです。

今回染め替えは、京都にある京都紋付さんに依頼しました。

http://www.kmontsuki.co.jp/legal/

京都紋付の染料は天然素材にのみ反応し、化学繊維は染まらない為、
コットン100%の布部分のみが深い黒に染まり、ポケットの2重当て部分と縫製糸の白っぽい色の
ステッチが、本体の黒とのコントラストでとても良い風合いに生まれ変わりました!!

ナイロン糸は染まらず、縫製糸の色はそのまま残るという特徴を活かし、
今回は白に近い色で染め替えてみましたが、ODやCOYOTEなどの色の糸が残るように
染め替えるのも面白そうです。

染め替え料金や業者との往復送料で、もう一本パンツが買えちゃうくらいのコストは
かかってしまいましたが、想像以上にカッコイイ出来に仕上がった為、満足しています。

当店のお客様でも複数買いやリピーターの方の多い5.11タクティカルパンツ。
オリジナルの1本として染め替えして楽しんでみるのもオススメです!

※染め替えは自分で行った場合、業者に依頼した場合のいずれでも、当初の想像と
仕上がりで思い通りに完成するとは限りません。あくまでも自己責任でお願いします。

ファントム横田店
〒197-0011 東京都福生市福生2212
TEL: 042-553-1666
営業時間: 11:00 – 20:00 年中無休

ミリブロ→http://pyoko.militaryblog.jp/

instagram@phantom_yokota→https://www.instagram.com/phantom_yokota/

ヤフオク→http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/demode_store?p=mi01&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&anchor=1&slider=0#localnavi

yokota未分類横田店5.11,airsoft,BDU PANTS,tactical,カスタムこんにちは。 本日は商品紹介ではなく、当店の売れ筋商品 5.11 のタクティカルパンツを 染め替えてみた例をご紹介します。 古着の黒染めを行っている業者に依頼し、スタッフ私物のKHAKIカラーの 5.11タクティカルパンツを染めてもらいました! 元はこんな色でした。PMC装備のゲーマーさんや、普段着にも合わせやすい色なので 人気のカラーです。 今回染め替えは、京都にある京都紋付さんに依頼しました。 http://www.kmontsuki.co.jp/legal/ 京都紋付の染料は天然素材にのみ反応し、化学繊維は染まらない為、 コットン100%の布部分のみが深い黒に染まり、ポケットの2重当て部分と縫製糸の白っぽい色の ステッチが、本体の黒とのコントラストでとても良い風合いに生まれ変わりました!! ナイロン糸は染まらず、縫製糸の色はそのまま残るという特徴を活かし、 今回は白に近い色で染め替えてみましたが、ODやCOYOTEなどの色の糸が残るように 染め替えるのも面白そうです。 染め替え料金や業者との往復送料で、もう一本パンツが買えちゃうくらいのコストは かかってしまいましたが、想像以上にカッコイイ出来に仕上がった為、満足しています。 当店のお客様でも複数買いやリピーターの方の多い5.11タクティカルパンツ。 オリジナルの1本として染め替えして楽しんでみるのもオススメです! ※染め替えは自分で行った場合、業者に依頼した場合のいずれでも、当初の想像と 仕上がりで思い通りに完成するとは限りません。あくまでも自己責任でお願いします。 ファントム横田店 〒197-0011 東京都福生市福生2212 TEL: 042-553-1666 営業時間: 11:00 - 20:00 年中無休 ミリブロ→http://pyoko.militaryblog.jp/ instagram@phantom_yokota→https://www.instagram.com/phantom_yokota/ ヤフオク→http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/demode_store?p=mi01&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&anchor=1&slider=0#localnaviミリタリーサープラス・アウトドアグッズショップ ファントムブログ