2011’GWブラックホール
![]() 2011年5月4-5日に東京都は浅草にある都立産業貿易センター台東館にて開催されました、2011’GWブラックホールイベントにファントムが出展しましたので、その模様をレポートします。 |
![]() 5月のブラックホールは毎年浅草の台東館で開催される。 スカイツリーがすぐ近くに見える!! もうすぐ完成だ!! |
![]() ファントムブースももちろん出展。 |
![]() GWスペシャルのアウトレットセール! |
![]() 掘り出し物があるかな!? |
![]() 冬物のミリタリーコートも安い!! |
![]() やっぱりイチオシはA-TACS。 PROPPERからもBDUが発売されましたっ。 |
![]() 場内はこんな感じ。日曜の午後だったので、けっこう空いていたけど、土曜日はたくさんのお客さんで賑わっていたみたい。 今回は4Fと5Fの2フロアで開催されました。4Fはトイガン系、5Fは衣料系のショップが出展されていましたよ。 |
|
![]() 無可動実銃はいいなー♪ 無可動実銃といえば「シカゴレジメンタル」さんです !! いつかは所有してみたい一丁であります☆ |
![]() ファントム東久留米店のご近所さん♪「カンプバタリオン」さん !! 東久留米の隣町、東村山市に店舗件事務所が完成 !! おめでとうございます !! ドイツ軍ファンやナチス好きのお客様は東村山市に急げっ !! (ご来店前に要連絡) カンプバタリオン 東村山市青葉町1-25-46 042-309-1911 http://www.kampfbataillon.com/ |
![]() 沖縄の戦跡写真展とか。 |
![]() 自衛隊の礼服装備展示とか。 |
![]() 住本祐寿(ペンネーム:坂本新一)氏が海上保安庁、SST在籍時に訓練を受けたSEALs、そしてSEALsが実行したジェロニモ作戦について講演された。ブラックホールは元特殊部隊や専門家の方々からの話を直接聞けるので、実にナイスなイベントです!! |
![]() 並木書房さんから、元海上保安官でSST隊長の住本祐寿氏が「海上保安官[改訂版]」をリリース。 |
![]() 近接戦闘術のマスターインストラクター稲川義貴氏が教える、新しい格闘術『 零距離戦闘術 』が書籍化決定 !! 「ゼロレンジ:零距離戦闘術書籍&DVD」が近日中にリリースされます♪ |
|
![]() 日本を代表するミリタリー劇画家の小林源文氏もブースを出展。 |
![]() なんと、マルチカムやデザート迷彩の水着!! |
![]() カシオのGショックが迷彩柄に!! これ欲しいなぁ!! |
![]() US特殊部隊の装備展示も。 |
みなさんいかがでしたでしょうか !? ブラックホールは毎回多彩なゲストの方々が来場し、お買い得な商品満載で各社新作アイテムが見れるとても楽しいイベントです!! 是非皆様も この素晴らしいイベントに奮ってご参加くださ~い !! |
