東京ゲームショー2005レポート
![]() 今年もやってまいりました。全国いや、世界のTVゲーム愛好家が注目する、ゲームの世界的イベント『東京ゲームショー2005』が9/16(金)、17(土)、18(日)の3日間にわたって開催されました。動員人数も16(金)36,068人、17(土)67,791人、18(日)72,197人、3日間合計で176,056人来場という巨大イベントでした。今回はミネオが総力取材を敢行しました。隅々までレポートします。 |
|
![]() ここが中に入って現れるメインゲート。チケットは一般(中学生以上)\1,200、小学生以下は無料です。 |
![]() 中に入ると人、人、人・・・。迷子にならないように気をつけて・・・。 |
![]() ここがファントムが出展していたカプコン物販ブース。 オープン前です。 |
![]() そしてブースの反対側にファントムのスペースが ! 今回もCAPCOMさんの物販ブースで展示販売させて頂きました。CAPCOMさん、いつもありがとう御座います!! 新作のレオンコレクション、おすすめbiohazardグッズを展示、マネキンはレオンコレクションを着用。リアル レオン完成!! |
![]() biohazardは来年で10周年。さすがはロングセラーゲーム! 展示グッズに興味津々のファンが絶えませんでした。うれしい~。 |
![]() こちらはお隣の東京マルイさん展示ブース。新作のM-14をはじめゲームの中に出てくる名銃がずらりとモデルアップされてしかもカッコよく展示されていました。欲しくてたまりません。 |
![]() S.T.A.R.S. M-65ジャケットに一目惚れして購入後早速着こなすBROTHER系の彼。さすが! カッコいいじゃん!! |
![]() 『Are you a S.T.A.R.S. ? 』 |
![]() 仕事の合間を見てぐるっと観てこようかな。 と、とりあえずはCAPCOMメインブースへ・・・。 |
![]() ブースの上にはCAPCOMの現行タイトルから新作までの巨大なパネルが ! おー! あれはPS2版のbiohazard4のパネルですねー。 |
![]() この行列は何だ? みんなの並んでいる先には『NEXT GENERATION THEATER』?? だから何? 何をやってるの?? |
![]() 上映時間は4分間かぁ・・・!! BIOHAZARD 5 !! とりあえず並ぼう。 ~~~~そして見てきた~~~~~ 5の主人公はクリスなのか!? もうちょっと見ないと判らない!!! |
![]() 試遊も長蛇の列! 並びたいけど仕事あるし・・・。断念! |
![]() CAPCOMブースのお姉さん。かわいい。。。 |
![]() ん! X BOX360? |
![]() これが本体かぁ。 |
![]() コントローラーはこんな感じ。縦置き、横置き出来ます。着せ替えも出来るのか? |
![]() ブースの中の試遊コーナーは・・・部屋です。 |
![]() これが! プレイステーション3!! 早く欲しいものです !!! |
![]() ここはTAITOのブース。 |
![]() X BOX360用ソフトとなる『WORLD AIRFORCE』。挙動が超リアルでした。 |
![]() TAITOのお姉さんの後ろにあるのはF-14 TOM CATのノーズ型試遊機。凝ってます。 |
![]() こちらは11月発売となる『高速機動隊』ブース。そういえば今までパトカー物のゲームってあんまりなかったなぁ。 |
![]() ブースにはリアル・パトカーが! しかも・・・。 |
![]() よく見ればSKYLINE GT-R R-34 じゃぁないですかぁ!! フルカスタム!? V-SPECベースなのかなぁ・・・気になる。 |
![]() リアビュー。ホイールもでかいし、ウイングもでかい! 回転灯はパトライトのブーメラン。こだわってます。 |
![]() それでこっちがSNKプレイモアのブース。キング・オブ・ファイターズの新作で大盛況!! |
![]() SNKプレイモアのコンパニオン・ギャル(1) |
![]() SNKプレイモアのコンパニオン・ギャル(2) |
![]() SNKプレイモアのコンパニオン・ギャル(3)(舞ちゃん) |
![]() GHOST RECONとキングコングで盛り上がっているUBI SOFTブース。東京マルイさんのエアガンが展示されています。 |
![]() UBI SOFTのコンパニオン・ギャル!! |
![]() 『GHOST RECON』ゲームの中のキャラクターの戦闘服はファントムで扱っているマルチカムのようです。 |
![]() |
![]() お待たせしました! ここからはナイスショットなコンパニオン・ギャル特集です~。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() アトラス ブース。 |
![]() SEGAブース。 |
![]() TECMOブース。 |
![]() |
![]() KOEIブース。 |
![]() |
![]() DOCOMOブース。GAME i-mode! |
![]() |
![]() 最後にKONAMIブースへ。メタルギアソリッド3が大画面に映し出されています。 |
![]() ここは『KONAMI THEATER』。中ではPS3、X BOX360向けの新作の上映をしていました。メタルギアソリッド4の画像にZAKIYAMA氏と愕然呆然。凄すぎる!! 早く遊んでみたい! |
![]() 付近で毛利氏発見! 一緒に写真に写ってもらっちゃいました。 毛利 元貞 氏といえば暴力行為の予測、脅威査定、対策を専門とする(有)モリ・インターナショナルの代表。 専門家の立場から外資系企業や警備会社に助言し米国警察の指導やノーベル平和賞受賞者の身辺警護を対策を担当。 数々の著書も持つ護身のスペシャリスト。すごい方です! |
![]() 彼が覗き込んでいるのはPSP。あの白い箱を介して中を覗くと・・・ 3D(立体的)に見えました。すごい! |
![]() 最後はKONAMIブースのコンパニオン・ギャルで締めくくり!! |
![]() |
![]() |
![]() 東京ゲームショー2005レポートはいかがでしたでしょうか。皆さんのご要望?を踏まえてコンパニオン・ギャル大目でお送りいたしました。 |
今回の東京ゲームショーではプレイステーション3とX BOX360用のソフトが多く、高画質、ハイスピードな新作ゲームを見る事が出来ました。
各ゲームメーカーのブースも非常に凝った作りと内容で圧巻させられまくり! 最後にCAPCOMの皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします。 来年の予定は早くも決まっているそうで、2006年9月22日(金)【ビジネスデー】、9月23日(土)、24日(日)【一般公開日】で開催予定との事です。 |
