東京ゲームショー2010
9月16日から19日まで幕張メッセで開催された東京ゲームショー2010。今年もカプコンさんのご協力でファントムのリーフレットを会場にて配布させて頂きました!そして、私まんがさんが業者デーの模様を突撃レポートさせて頂きます!(写真が下手で見にくい部分もございますが、ご容赦くださいませ。また内容的に短期間で削除されてしまう恐れを含んでいます) それでは、れっつらゴン!(古!) |
|
![]() カプコンさんの物販ブースでファントム・リーフレットを配布して頂きました。ほんに、ありがたや、ありがたや。物販ブースでは可愛いモンハングッズが沢山販売されていました。 |
![]() |
![]() 映画も大ヒットのBIOHAZARD公式アイテムが盛りだくさんです。 |
|
![]() 歴女ブームと言う流行語まで生みだした「戦国BASARA」カードゲームブースもありました。ちなみに一番人気はイケメンすぎる武将、伊達正宗さまらしいです。 |
![]() カプコン物販ブースの近くにはKONAMIのメタルギアソリッド・フィギアがイッパイ。すでに似てるレベルでは無く、ゲーム中のスネークそのものです。国宝に指定しても良いんじゃないでしょうか。 |
![]() スクエア・エニックスではファイナルファンタジーフィギアやアクセサリーが人気で、写真を撮ってる方も沢山いました。物販ブースは撮影OKみたいです^_^; |
![]() 物販ブースに後ろ髪を引かれつつ、いよいよゲームブースの方に。まずはCAPCOMさんのブースに。モンハンの村をそのまま再現しちゃった試遊コーナーにはビックリ!! |
![]() 会場内でもCAPCOMモンスターハンターポータブル3の人気はすごいです。業者日なので、みなさん業者の方と思いますが…。 |
![]() さっきの試遊ブースの反対側。巨大なアイルー達磨が鎮座!秋の季節感まで見事に再現されていました。これ、TGS終了したら壊しちゃうのかな~。東京ディズニーランドあたりのアトラクションにあってもおかしくない作りこみなのに…。 |
![]() 引き続きCAPCOMブースではMARVEL VS CAPCOM3の対戦が行われています。アイアンマンとモリガン夢の対戦なんかもアリ !! 我らがバイオハザードのクリスも参戦してます。 |
![]() CAPCOM新作ゲームMEGAMANブースにはなんとあのガチャピンがメガピンとなって登場 !! ミッキーマウスはTDLに一人しかいないらしいけど、ガチャピンも一人しかいないんだろうか? |
![]() そして、ファントム的に大注目なのが「重鉄騎」。CAPCOMブース内に設けられた特設シアターでデモムービーを見て来ました。残念ながら撮影禁止で詳しくはお伝えする事はできません。が、いまだかつてない戦争ゲームになる事は間違いありませんよ! |
|
![]() 東京ゲームショー2010の目玉は何と言っても「KINECT」。なんとコントローラで操作しないで、ゲーム中のキャラクターがプレイヤーの動きをそのまま再現しちゃうのです!バーチャルも次世代に突入してます!未来では脳波で遊ぶゲームも出るかもですね。 |
|
![]() やっぱり一番人気で試遊の列は業者DAYにも関わらず100分待ち!それでもみなさん並んで体験されて行っていました。 |
![]() もう一つの話題は「3D」立体映像です。PC版「BATTLEFIELD」を体験して来ました。2D,3Dの切り替えで両方楽しめます。 |
![]() 3D版の画像。3Dメガネを掛けてゲームすると…、うひゃ~!まさに戦場に入り込んでしまいます! |
![]() 2D画面だとこんな感じです。普通に十分綺麗です。しかし3Dゲームってすごいですね。 |
![]() PCゲーム操作に慣れていない僕に、こちらの綺麗なおねーさんがすっごく親切に操作をアシストしてくれました。 |
![]() 今回試遊したのはacerのパソコン。めちゃくちゃカッコイイPCです。これは欲しい !! |
![]() 続いて3Dゲームの「絶対絶命都市4」。個人的に今注目の災害サバイバル物です。ゲームでシュミレーションしておくと、実際の災害時でも役に立ちそう? |
![]() 3D画像なので肉眼で見るとこんな感じにぶれて見えます。 |
![]() 大好きな龍が如きシリーズ。今回は最終章と言う事ですが、内容がとんでも無い事に!なんと今度の敵はやくざでなく○○○!?本気と書いてマジっすか!? |
![]() PSPソフト「龍が如く~新章 クロヒョウ~」も注目です。特にバーチャル・キャバクラ遊びが。ムフフ。ゲームの中だけなら、もんのすごい遊び人の僕。 |
![]() おっといけない、ファントムらしくミリタリーゲームをご紹介しなければ。人気シリーズCALL OF DUTY。ベトナム戦争、タイガーストライプ萌えな方にお勧めです。 |
![]() 同じくスクエア・エニックスのDEUS EX。こちらは近未来世界で復讐に燃えるワンマンアーミー。ブレードランナーや甲殻機動隊がお好きな方にお勧め。 |
![]() TVコマーシャルもバンバンやってるX-BOXソフト「HALO リーチ」超人気シリーズの最新作。 |
![]() 強大なモニターはコーエーブース。アクションRPG「TRINITY」の一般参加者対戦コンテストをやってました。「すごい上手だな~」と見ていましたが、ゲーム開発者は優勝者の半分くらいの時間でクリアしちゃうんですって!! さすが。 |
![]() バンダイブースは「ガンダム無双」。劇場版ガンダム00もあって、すごい人気ブースでした。みんなガンダム好きなんですね。 |
![]() バトルスーツ物、SEGAのヴァンキッシュ。ブース前に新型バトルスーツARSが展示。 |
![]() アルケミスト・ブースは女の子を水鉄砲でびしょ濡れにしちゃうイベント。 やっぱゲーム業界ってすごいわw |
![]() ぬぉぉ~!KONAMI 恋愛シュミレーションゲーム、ラブプラスの下のオレンジの看板は!! 寧々ちゃんがアルバイトしているファミレスの看板ではありませぬか!!(詳しくは後で) |
![]() 話題のジブリ作品 二ノ国。アニメでお馴染みの独特なジブリワールドを楽しめます。しかし、僕の関心はすでに次のコーナー、「決定 !! 東京ゲームショー キャンギャルコンテスト」に向いてしまっているのでした。 |
|
「決定 !! 東京ゲームショー2010 キャンギャルコンテスト」 お待たせいたしました!今年も独断で選ぶ世界一スケールの小さなギャルコンの始まりです!今年のテーマはズバリ !! 「帰ったら家にこんな子がいたら、ど~しちゃう!?」です(どうでもいい事ですが)。 |
|
![]() まずはKTブース。個人的にショートカットよりロングの方が好みなのであります! |
![]() と言う事で同じくKTブースでロングヘア発見。合コンでいそうで絶対いない感じ。 |
![]() SOFTBANKブース。どうしても絶対領域って言う部分に目が行ってしまい、若干キョドッテマシタ。 |
![]() ハンゲームブース。ご存知ハンゲームと言いますと韓国企業ですが、今韓国女性って注目ですよね。ヒップダンスとか。 |
![]() 不景気のせいか今年はへそ出しが多いような気がします。不景気もなかなかですな。 |
![]() もはや市民権を得て、りっぱなファッションの一部に編入されたメイドスタイル。絶対領域は必須ですな。 |
![]() 煉獄の七姉妹って事でした。おねーさんどこ見てんの?って、僕の方がどこ見てんのって言われそうなすらりと伸びたおみ足でございます。 |
![]() はやりのアヒル口ですか?そ~なんですか?のコスプレ系 |
![]() 戦場のヴァルキュリアさん。しかしうちは狭いから、この武器はちょっと入らないかもです~。 |
![]() バンダイナムコブースのキャンギャルさん。体脂肪なんてもの、ないんでしょうね~。 |
![]() シャイニングハーツ、パン屋の看板娘さん。ひっ、ひとつください(ゴクッ)。 |
![]() ここで協力助っ人外人登場。殿!黒船来襲です~ !! |
![]() ここでちょっと一息。足湯につかるのはモンハンブースの町娘さん達です。 |
|
![]() これから個人的に今年のギャルコンランキングの上位に入って来ます!acerブースの方。笑顔が眩しすぎて、直視できません。 |
![]() こちらのKONAMIの方は、上司Skullmanイチオシでした。ふ~ん。こう言う人がタイプなんだw |
![]() 出た~!! 今回の第3位 !! KONAMIラブプラスの寧々ちゃん!! バイトしているファミレスDixiesの制服です。制服に弱いんですよ~、本当。 |
|
![]() 第2位 !! D3パブリッシングの真ん中の子!もうここまでくると国民的美少女と呼ばせて頂きたい! |
|
![]() そして栄光の第一位は!CAPCOMブースのギャルさんに決定 !! CAPCOMさんにお世話になってるからって、ギャルコンもコレカヨ!と思われるかもしれませんが、本当、正直「家に居たらどうしよう?!」というテーマで厳正に決めた結果なのです。衣裳も良いですね!ちなみに毎年CAPCOMブースの衣裳はあの大物プロデューサー氏の好みで最終決定されるそうですよ。あくまで噂ですけど。 |
![]() アップでどうぞ |
![]() 惜しくも今回圏外になってしまった「龍が如く」神室町のキャバ嬢さん達。でもやっぱり綺麗ですね。今年も「延長お願いしま~す!!」 |
|
![]() 「TGSプレミアグッズ・プレゼント !!」 最後までお付き合い頂きました方にTGS2010でゲットした非売品アイテムをプレゼント。 ファントムHPお問い合わせより「TGS2010グッズ希望」とお書きの上、ご応募くださいませ。 二ノ国トートBAG、セーブ・クリエイターリストバンド、ミニライト他 ※商品ご発送をもって発表とさせて頂きます。 ※当選商品はお選びいただけません。
次世代バーチャル「KINECT」や「3D」とさらに進化を続けるTVゲーム。面白そうなタイトルもどんどん発売され、ますます目が離せません。 来年はBIOHAZARD15周年を迎えますし、さらに僕たちを楽しませてくれそうです !! |
