東京ゲームショウ2013
https://www.blog.phantom-web.com/event/tgs13https://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2016/10/01-6.jpghttps://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2016/10/01-6-150x150.jpgイベントレポート東京ゲームショーみなさんいつもファントムホームページにお越しいただきありがとうございます。
ファントムアキバ店のリシウスと申します、いつもは隠れキャラ。表に出てくることは無いのですが皆様に今回の東京ゲームショウレポートさせて頂きたいと思います、長いので覚悟してね!
今年は特に前年出展していなかったマイクロソフトも出展しており、次世代ハードのXBOXONEやSCEのPS4を一目見ようと過去最多の来場者記録となりました。
なんとその数4日間で27万129人、最終日だけで11万5444人にも上りました。
そんななか、ファントムは今年もイーカプコンさんの物販ブースにお邪魔してこの秋冬のバイオハザード新作アイテムの紹介をさせていただいておりました。
今年はやはりモンスターハンター4が発売されたこともあり、相変わらずの人気を誇っていました。
商品もTシャツからアウター、雑貨にぬいぐるみと目移りすることも違いなしのラインナップでした。
連日、商品を買う為に長蛇の列が出来るのを眺めながら今更ながらカプコンの偉大さを感じました。
何しろ私、カプコンとは長い付き合いであり、早くはファミコンゲームの1942を物心ついたときには一日中やっていた少年でした。
あの時はゲーム会社の括りなんかは全く分からなかったですが、今にして思えば心に残っているゲームはカプコンが多いんですよね。魔界村で心を折られ、戦場の狼で心を砕かれ、ロックマンで心を粉々にされながらわんぱくダック夢冒険で心を癒されました。とにかく難しかった記憶が多いですね、だからこそ試行錯誤しながら上手くなっていき記憶に残ると・・・ファイナルファイトのソドムは一生忘れられません。
あまりのカプコン愛でタップスピン並みに話が空回りしてしまいましたが、息が長いコンテンツが多いカプコンさん、マジ嬉しいッス、カッコイイッス、そこにしびれるあこがれるぅッス!
本題に戻りまして・・・イーカプコンさん、モンハングッズのほかにも戦国BASARAグッズや、もちろんバイオハザード商品など、内容大充実の物販ブースでした。
そして、こちらが今回ファントムが展示していたバイオハザード秋冬新作アイテム達。
正面にいるのがかの有名なアンブレラ社社員?のハンクさんをモチーフにしたUmbrellaプルジップパーカーハンクモデルです!目の部分は洗う時用に取り外しが可能、何気にガスマスクのサイド部分は息苦しくないように空気が通る別素材を使うというこだわりよう!!
こちらはBSAAウェポンキャリアージルモデル、腰につけてよし肩にかけてよしの万能カッコイイバッグ!
正面フラップの両サイドについている紐を引けば一発で開くという、しかも中にはハンドガンを固定する為のアタッチメントが付いており取り外し可能!サバゲー時はハンドガンを入れて、タウンユースでは取り外してバッグとして使えるとっても粋な奴!!写真のサムライエッジはセットではないのであしからず。
お次はこれ!左がBSAAロングスリーブTシャツジルモデル、右がBSAAウィンドブレーカージル・バレンタインモデル。どちらもリベレーションズのジルをモチーフにしたアイテムとなっており雰囲気はどちらも違う味わいがあって両方欲しくなることも違いなし、素直にカッコよく纏まったデザインに仕上がってます。
秋冬の新作アイテムはまだまだありますが展示出来ていた商品はこちらのみでした、絶賛鋭意製作中なので続報を待て!状態です。ウキウキ、ハラハラしながら待っていてください!
そしてこちらはファントムのお隣で展示していた盟友 東京マルイさんのサムライエッジジル・バレンタインモデル!
なんと下に見えているのはバイオ3時代のサムライエッジ!!激レアお宝でした!!!一応、拝んでおきました。上のサムライエッジは8月に発売した新モデルでM9A1が元になってます、ファントムでも絶賛発売中なのでご興味がある方は是非!
そしてそしてこちらもファントムのお隣に展示していたARISTRISTさんのボクサーパンツ!!...phantom
t-takahashi@s-design-plus.jpAdministratorミリタリー&アウトドアショップ ファントム情報サイト
