今年もやってきました。暑い夏、フレンドシップデイ。
今回は8/23、24に開催された横田米空軍基地のオープンハウスの模様をレポート。
まずは展示機体を一挙にご紹介!!

F-14 トムキャット。キティホーク艦載機。第5航空団所属、ブラックナイツ飛行隊。
トムキャットのミッションマークがすごい!!。

F/A-18Cホーネット。キティホーク艦載機。第5航空団所属。

F-16C ファイティングファルコン(韓国クンサン)。

複座タイプのF-16Dも展示。

F-16機体下の赤外線照準誘導装置。

F-15Cイーグル(嘉手納)。

複座タイプのF-15Dも展示。

EA-6Bプラウラー電子戦闘機。

A-10サンダーボルト攻撃機。

A-10機首の30mmバルカンアップ。ここから劣化ウラン弾がビシバシと発射されているのだ。日本人の皆さん、素手でぺたぺた触っていたけど大丈夫デスカー?

KC-10空中給油機。

KC-135R空中給油機。

C-130ハーキュリーズ。垂直尾翼のAKはアラスカ、アンカレッジ所属を意味する。YJなら横田、ZZは嘉手納基地を意味する。

C-9ナイチンゲール救護機。

E-2ホークアイ哨戒機。

SH-60Bシーホーク。機体底部および後部に潜水艦を発見するためのレーダー、ソナーを装備。

USコーストガード(沿岸警備隊)のヘリも展示。アエロスパシアル HH-65A ドルフィン。

C-2グレイハウンド 。

C-12サンドビーチ。要人輸送などに利用。

F-15J イーグル(百里)

RF-4ファントムII 偵察機(百里)

T-4中等練習機(入間)

T-3練習機(入間)

YS-11M。古い機体だけど、まだまだ現役!

C-1の飛行展示。

ゲート入り口では金属探知器でチェック。ちょっとドキドキ。
手前の兵士はエアマンファーストクラス(1等空士)。

つづいて間髪入れず手荷物検査。
外人ウッドランドが並ぶ姿は迫力があるのだ。
ゲートに駆り出されるのは階級の低いエアマンが多い。

オープンハウスと言えば恒例の露天、売店!!
滑走路脇では至る所でアメリカンなBBQを焼く兵士の姿が!!
う、うまそーっ。

我がファントムチームも滑走路脇に出店!! この日のためにオリジナルTシャツとキャップを作りましたーっ。イェー。

ドラッグカーやクラシックカーも展示されていた。

これらのモンスターカー達は地元のカーショップの展示物。

ボールが的に当たると水着アメリカ娘が水に落下します。
子供のゲームですが、お父さん達に大人気!!

ものすごいアメリカン美人姉妹発見!!
行く先々でパイロットから声をかけられ、記念撮影まで行っていた。その模様を傍らから撮影する俺様って、ちょっと空しい。

基地内ではパトロールの兵士をよく見かける。
この2人は最強に強そうなツーショット!!
左は190cmはある大男だ!!

中には女性兵士もちらほら。
うん、大男のあとは落ち着くね。癒された。
階級はスタッフサージャン(2等軍曹)。

各兵士、自転車やゴルフカートを利用して滑走路を移動していた。

4輪駆動のバギーバイク。欲しいんですけど、これ!!

そんな兵士達ご愛用のキャメルバッグ。つまり背負う水筒。チューブでチュウチュウ吸っていた。色は黒が多かった。
この兵士の階級はテクニカルサージャン(技術軍曹)

パイロットのファッションチェーック!!
こちら、オーソドックスなグリーンのフライトスーツ。
あれ、股間が???

イラク戦争に参加した証。
タンカラーのツナギは通気性抜群。炎天下にはぴったり!!

赤いシャツに黒のつなぎが凛々しいブラックナイツのパイロット。
パイロットの階級は皆セカンドルテナン(少尉)以上。

こちらは夏も暑苦しいブルーパンサーツナギ。
階級不明。

空自のフライトベスト+ヘルメット(子供用)着用でパチリ。
俺様も着たいでチュよ。でも恥ずかしくて言なかった!!

ついでにブーツもチェック。
ODとブラックのジャングルブーツ。圧倒的に多かった。

たまーに、フルレザーのコンバットブーツ。夏の日本ではちょっと暑そうだ。
https://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2003/08/tobira.jpghttps://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2003/08/tobira-150x150.jpgphantomイベントレポート横田基地フレンドシップディ今年もやってきました。暑い夏、フレンドシップデイ。 今回は8/23、24に開催された横田米空軍基地のオープンハウスの模様をレポート。 まずは展示機体を一挙にご紹介!! F-14 トムキャット。キティホーク艦載機。第5航空団所属、ブラックナイツ飛行隊。 トムキャットのミッションマークがすごい!!。 F/A-18Cホーネット。キティホーク艦載機。第5航空団所属。 F-16C ファイティングファルコン(韓国クンサン)。 複座タイプのF-16Dも展示。 F-16機体下の赤外線照準誘導装置。 F-15Cイーグル(嘉手納)。 複座タイプのF-15Dも展示。 EA-6Bプラウラー電子戦闘機。 A-10サンダーボルト攻撃機。 A-10機首の30mmバルカンアップ。ここから劣化ウラン弾がビシバシと発射されているのだ。日本人の皆さん、素手でぺたぺた触っていたけど大丈夫デスカー? KC-10空中給油機。 KC-135R空中給油機。 C-130ハーキュリーズ。垂直尾翼のAKはアラスカ、アンカレッジ所属を意味する。YJなら横田、ZZは嘉手納基地を意味する。 ...ミリタリーサープラス・アウトドアグッズショップ ファントムブログ