どうやってやるの?キーバーのセットアップをご紹介!【KEYBAR】
こんにちは!本日は当方でも人気の「キーバー」のセットアップの仕方をご紹介いたしますよ!
言われてみれば、まだ組み立て方を特に説明してなかったなぁということでですね、ぜひ最後まで
お付き合い下さい♪
実はめちゃ簡単なのですが、まずマイナスでネジを外しますよ!
するとゴムパッキンのついたネジと、ワッシャーが数枚出てきます。
さてさていよいよ、鍵をセットしてゆくのですが、とりあえずここがポイント!まず先に一枚ワッシャーを噛ませて下さい。
開閉作業がスムーズになりますよん。
そうしましたら、次に鍵をセットして、またワッシャーを噛ませます。
そしてまた次の鍵をセットしてまたワッシャーを噛ませます。お気に入りの鍵を2本3本挟み終わったらネジを反対側のボディに
固定して完成です!
カッコいいいですね!自分だけのマルチツールって感じで!
ちなみにもうすでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、鍵穴が狭かったり、鍵穴が横に長く伸びてしまっている物は保持に難ありです。 狭い分には少しヤスリで削ってあげて下さい♪
今回は個人的に好きな「キーバー セラコートカモバージョン」でのご紹介になりましたが、
キーバーは買われる方の個性に合わせて様々な金属やデザインなどのラインナップが
ありますので、是非お気にいりの素材を見つけてみて下さい!
ご検討宜しくお願い致します!
KeyBar セラコートカモキーバー
https://www.blog.phantom-web.com/news/%e3%81%a9%e3%81%86%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%84%e3%82%8b%e3%81%ae%ef%bc%9f%e3%82%ad%e3%83%bc%e3%83%90%e3%83%bc%e3%81%ae%e3%82%bb%e3%83%83%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97%e3%82%92%e3%81%94https://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2019/07/fb6ffc13544ac838f3258c9bb93da7a9.jpghttps://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2019/07/fb6ffc13544ac838f3258c9bb93da7a9-150x150.jpgWhat's New通信販売部KEYBAR,カモ,キー,キーオーガナイザー,キーバー,セラコート,ファントム,マルチツール,自作,通信販売,鍵こんにちは!本日は当方でも人気の「キーバー」のセットアップの仕方をご紹介いたしますよ! 言われてみれば、まだ組み立て方を特に説明してなかったなぁということでですね、ぜひ最後まで お付き合い下さい♪ 実はめちゃ簡単なのですが、まずマイナスでネジを外しますよ! するとゴムパッキンのついたネジと、ワッシャーが数枚出てきます。 さてさていよいよ、鍵をセットしてゆくのですが、とりあえずここがポイント!まず先に一枚ワッシャーを噛ませて下さい。 開閉作業がスムーズになりますよん。 そうしましたら、次に鍵をセットして、またワッシャーを噛ませます。 そしてまた次の鍵をセットしてまたワッシャーを噛ませます。お気に入りの鍵を2本3本挟み終わったらネジを反対側のボディに 固定して完成です! カッコいいいですね!自分だけのマルチツールって感じで! ちなみにもうすでにご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、鍵穴が狭かったり、鍵穴が横に長く伸びてしまっている物は保持に難ありです。 狭い分には少しヤスリで削ってあげて下さい♪ 今回は個人的に好きな「キーバー セラコートカモバージョン」でのご紹介になりましたが、 キーバーは買われる方の個性に合わせて様々な金属やデザインなどのラインナップが ありますので、是非お気にいりの素材を見つけてみて下さい! ご検討宜しくお願い致します! KeyBar セラコートカモキーバーphantom phantom2@phantom-web.comAdministratorミリタリー&アウトドアショップ ファントム情報サイト