必要最低限のカードと紙幣を持ち運ぶミニマリスト向けのウォレットを手掛けるアメリカ トレイヴァックス社の究極完成度メタルウォレット「アクシズ」。 メタルプレートとウェビングベルトで出来たユニークな構造の「意外と入るミニ財布」です 。

.

.

本日のご紹介は、海外のEDC(エブリディキャリー)フォトでもたびたび登場する斬新な二つ折り財布なのですが、薄い上にデザインも考えられていて、触るたびに男心をくすぐられますよ。最近は電子マネーの普及によりコンパクトな財布がトレンドですよね。お会計事情は電子マネーやアプリやクレジットカードで事足りるので、シェイプしていくと本当に現代の財布の中身ってとても少なくなります。僕が若い時は、長財布に万札を輪ゴムで縛ってボーナスの度にお店へお買い物に来て下さる建築系のお客様がいたものですが、その光景を見る度に「俺も頑張って稼ぐんだ!」と奮起させられました。いやはや懐かしいものです。未来のお財布がまさかチャージ式のカードや携帯になっているだなんて、僕が高校生の頃は想像もつきませんでした。

.

.

さてさてこちらの財布、コンパクトながらも搭載力が高いのが特徴でしてIDウィンドウが設けられた前面のスペースは、中の帯を調整しながら14枚程カードが入ります。意外と?キャパがあるので、これから小さなお財布デビューする御仁にはうれしいですね。さらに中の帯にはレシート等も挟め、帯の端にはコインや鍵やデジタルメモリー等が入るポケットも。ちょっとした小物も併せて携帯できる仕組み。背面の紙幣スペースは折り畳んで8枚程の収納力。こんな見た目ながら「意外と入る」構造です。RFIDプロテクションを備えており個人情報もしっかり保護。いかがでしょうか?ちょっと気になって参りましたか?(笑)

.

.

細部を見てゆきましょう。

財布にしては変わった形。未来から来たような出で立ちがかっこいいですね。 コンパクトながらも搭載力が高いのが特徴 です。

フラップで閉じる構造でカードがこぼれ落ちる心配もなし。カードの出し入れもスムーズです。

少量のコインや鍵はここに入りますよ。限られたスペースなので何を入れるか熟考するのもおもしろいですね。このポケット裏側には領収書やレシートを挟んでおけますよ。

最背面にはスリットがあり紙幣が携帯できるデザイン。ドルももちろん入るので旅行用の財布にするのもありかも。

金属製の強固なDカンがあるのでウォレットコードやカラビナ等にも対応してます。

ブルー・ブラック・OD・シルバー。ベーシックなミリタリーカラーもいいけどブルーのセラコートもなかなかのかっこよさ。無垢のシルバーも味がありますね。

流行のゾンビカラーも入荷。目を引くライトグリーンのセラコートがとてもフレッシュ。ついつい見せびらかしたくなっちゃうかもしれませんね。そのままお会計を任されたりして(笑)

.

.

ということでいかがでしょうか?無駄を省き持ち歩きやすさを追求した合理的なカードウォレットはポケットからはみ出る煩わしさもなく楽ですよ。結構な頻度で皆さんに「え?それお財布?」「財布小さくない?」と言った具合で驚かれるのもハイライトですね。

男のお財布はあなた自身をあらわす鏡のような物。

この財布でスッキリスマートにお会計を決めれば、男のカブも上がるかも?!

Trayvax アクシズ ウォレット

https://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2020/05/71fa5039efa4f64cf7928af2f5d4d734.jpghttps://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2020/05/71fa5039efa4f64cf7928af2f5d4d734-150x150.jpgphantomWhat's New通信販売部AXIS,EDC,MOUNTAINRECON,PHANTOM,RFID,TRAYVAX,アクシズ,アプリ,ウォレット,カード,カードケース,コンパクト,スイカ,スマート,ゾンビ,ゾンビグリーン,トライバックス,トレイヴァックス,ファントム,プロテクション,ポケットサイズ,マウンテンリーコン,ミニ,ミニマリスト,ミリタリー,メタルウォレット,ライムグリーン,小型,財布,金属,電子マネー必要最低限のカードと紙幣を持ち運ぶミニマリスト向けのウォレットを手掛けるアメリカ トレイヴァックス社の究極完成度メタルウォレット「アクシズ」。 メタルプレートとウェビングベルトで出来たユニークな構造の「意外と入るミニ財布」です 。 . . 本日のご紹介は、海外のEDC(エブリディキャリー)フォトでもたびたび登場する斬新な二つ折り財布なのですが、薄い上にデザインも考えられていて、触るたびに男心をくすぐられますよ。最近は電子マネーの普及によりコンパクトな財布がトレンドですよね。お会計事情は電子マネーやアプリやクレジットカードで事足りるので、シェイプしていくと本当に現代の財布の中身ってとても少なくなります。僕が若い時は、長財布に万札を輪ゴムで縛ってボーナスの度にお店へお買い物に来て下さる建築系のお客様がいたものですが、その光景を見る度に「俺も頑張って稼ぐんだ!」と奮起させられました。いやはや懐かしいものです。未来のお財布がまさかチャージ式のカードや携帯になっているだなんて、僕が高校生の頃は想像もつきませんでした。 . . さてさてこちらの財布、コンパクトながらも搭載力が高いのが特徴でしてIDウィンドウが設けられた前面のスペースは、中の帯を調整しながら14枚程カードが入ります。意外と?キャパがあるので、これから小さなお財布デビューする御仁にはうれしいですね。さらに中の帯にはレシート等も挟め、帯の端にはコインや鍵やデジタルメモリー等が入るポケットも。ちょっとした小物も併せて携帯できる仕組み。背面の紙幣スペースは折り畳んで8枚程の収納力。こんな見た目ながら「意外と入る」構造です。RFIDプロテクションを備えており個人情報もしっかり保護。いかがでしょうか?ちょっと気になって参りましたか?(笑) . . 細部を見てゆきましょう。 財布にしては変わった形。未来から来たような出で立ちがかっこいいですね。 コンパクトながらも搭載力が高いのが特徴 です。 フラップで閉じる構造でカードがこぼれ落ちる心配もなし。カードの出し入れもスムーズです。 少量のコインや鍵はここに入りますよ。限られたスペースなので何を入れるか熟考するのもおもしろいですね。このポケット裏側には領収書やレシートを挟んでおけますよ。 最背面にはスリットがあり紙幣が携帯できるデザイン。ドルももちろん入るので旅行用の財布にするのもありかも。 金属製の強固なDカンがあるのでウォレットコードやカラビナ等にも対応してます。 ブルー・ブラック・OD・シルバー。ベーシックなミリタリーカラーもいいけどブルーのセラコートもなかなかのかっこよさ。無垢のシルバーも味がありますね。 流行のゾンビカラーも入荷。目を引くライトグリーンのセラコートがとてもフレッシュ。ついつい見せびらかしたくなっちゃうかもしれませんね。そのままお会計を任されたりして(笑) . . ということでいかがでしょうか?無駄を省き持ち歩きやすさを追求した合理的なカードウォレットはポケットからはみ出る煩わしさもなく楽ですよ。結構な頻度で皆さんに「え?それお財布?」「財布小さくない?」と言った具合で驚かれるのもハイライトですね。 男のお財布はあなた自身をあらわす鏡のような物。 この財布でスッキリスマートにお会計を決めれば、男のカブも上がるかも?! Trayvax アクシズ ウォレットミリタリーサープラス・アウトドアグッズショップ ファントムブログ