8月の末、ワシントン近郊で行なわれたTREXPOトレードショー。
最新の情報を求めて全米中から兵士や警察官が集まっていました。

ドキドキしながら会場に入ると、いきなり目の前に特殊装甲のバンが !!
思わず見入ってしまいました。か、かっこいい。

すかさずskullmanがバンの中に潜入!!外部映像を映し出すモニターも完備され、さながら動く前線基地のようでした。

そのすぐ横にはこんな特殊車両も!!緊急エントリーの時には上のハシゴ部分から突入するんですね。

最初から興奮気味のシゲ吉の前に現れたのは世界的に有名なガンメーカー『BERETTA』。
個人的に一番好きなガンメーカーです。ウェア等のデザインも 良く、以前渋谷店にて衝動買いした経験アリ。アレ着てくればよかった。

こちらはBERETTA社から新しく発表されたライフル。ちなみにskullmanはこのライフルを試射した結果、あまりの衝撃に肩を擦りむいていました。

という事で早速ボクもライフルを構えてポーズ。いやしかし体型が・・・細すぎる。
マッチョな外人さんが持っているとかっこいいのに。

これは、P90じゃないですか !! しかもミリタリー使用になっています !!
サバイバルゲームの時はコレ使っているんですよねぇ。ん~同じように塗ってみよ うかな。

ミリタリーのデザインで有名なDick Kramer氏。しかもボクが愛用しいてるマグカップに描かれたデザインはDick氏の作品との事 !!
すかさず『写真、一緒にいいですか?』とお願いしてしまいました。 ほんと優しい方で大感動 !!

BLACKHAWKのブースには最新のACUカラーのカバンやポーチが並んでいました。
ファントムにも入荷しますのでもうしばらくお待ちください。

ここで以前からの希望をそっとお願いしてみました。そう、BH社が誇るあの大型バスに乗ってみたい!!

もう完全にミーハー根性丸出しです。そして、ファントムスタッフでは初めてであろう運転席へ !! ありがとうございました。

快適なバスを後にして再び会場へ。もう日本でもおなじみのBLACKWATER USA。
ブースの前で流していたプロモーション映像がかっこ良く、思わずDVD頂いてしまいました。
この映像は渋谷店で流してますので、是非見に来て下さい。

もちろんBLACKWATER GEARのブースもありました。日本ではまだ認知度が低いかもしれませんが、アメリカでは兵隊も自費購入してるんですよ。
是非ファントムで実物を見て本物を触ってみて下さい。

こちらは5.11 TACTICAL SERIESのブース。言わずと知れた日本でも大人気の5.11。
会場に来ていた人でも5.11ファッションを多く見かけました。
アメリカでもやはり大人気のようです。

ファントムでも取り扱いのあるDanner社。ACADIAやUSMC HOTの他にも、ポリス系のブーツが展示されてました。

こんな変わったデザインのカメラもありました。耐ショック素材で保護されたボール型カメラです。コロコロと転がしてターゲットに接近させるんですが、重心が下になってる為、必ず正常な位置で固定され、リモコンで306度回転しモニターに画像を送るなかなかおもしろい商品。こんなの欲しい~
!!

日本でもコアなファンが多いLONDON BRIDGE TRADING。
もしかしたらファントムで取り扱う日が・・・。

ショーも無事終了し、さてどうするかと悩んだ結果、BH本社を訪問しようという事になりました。以前にもお邪魔した事はあったのですが・・・。 き、緊張するなぁ。

緊張気味のシゲ吉を優しく出迎えてくれたのは国際部門ディレクターのドン・ライト氏。思わず握手にも力が入ってしまいました。ん?BHの新しいロゴが!!

LONDON BRIDGE TRADINGにも行ってきました。広い店内にところ狭しとLBT商品が !! あのカバン欲しかったなぁ。

こちらも以前お邪魔したEXTREME OUTFITTERS。店内の約40パーセントがBHの商品で占められていて、兵隊が自分で使用する装備を買いに来てました。
SEALSが注文したというBHの商品も大量に入荷してましたよ。この商品はファントムでも扱う予定なのでお楽しみに。

一通り仕事を終え、少し時間が空いたのでシゲ吉の希望でガンシューティングに行ってきました。やはりミリタリーショップの店員たるもの一度は経験しとかなければとskullmanを説得。ここではSIG226をチョイス。
実銃の反動ってスゴイんですね。いい経験をしました。

結果は・・・初めてにしてはなかなかじゃないですか?ダメ?

skullmanのベストショット!!慣れたものでど真ん中に的中させてました。スゴイ。

ちなみにS&Wも試射!!結果はこの通り。次回は是非ベレッタM92Fに挑戦したいです。
https://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2016/10/p01.jpghttps://www.blog.phantom-web.com/wp-phantom-blog/wp-content/uploads/2016/10/p01-150x150.jpgphantomレポート8月の末、ワシントン近郊で行なわれたTREXPOトレードショー。 最新の情報を求めて全米中から兵士や警察官が集まっていました。 ドキドキしながら会場に入ると、いきなり目の前に特殊装甲のバンが !! 思わず見入ってしまいました。か、かっこいい。 すかさずskullmanがバンの中に潜入!!外部映像を映し出すモニターも完備され、さながら動く前線基地のようでした。 そのすぐ横にはこんな特殊車両も!!緊急エントリーの時には上のハシゴ部分から突入するんですね。 最初から興奮気味のシゲ吉の前に現れたのは世界的に有名なガンメーカー『BERETTA』。 個人的に一番好きなガンメーカーです。ウェア等のデザインも 良く、以前渋谷店にて衝動買いした経験アリ。アレ着てくればよかった。 こちらはBERETTA社から新しく発表されたライフル。ちなみにskullmanはこのライフルを試射した結果、あまりの衝撃に肩を擦りむいていました。 という事で早速ボクもライフルを構えてポーズ。いやしかし体型が・・・細すぎる。 マッチョな外人さんが持っているとかっこいいのに。 これは、P90じゃないですか !! しかもミリタリー使用になっています !! サバイバルゲームの時はコレ使っているんですよねぇ。ん~同じように塗ってみよ うかな。 ミリタリーのデザインで有名なDick Kramer氏。しかもボクが愛用しいてるマグカップに描かれたデザインはDick氏の作品との事 !! すかさず『写真、一緒にいいですか?』とお願いしてしまいました。 ほんと優しい方で大感動 !! BLACKHAWKのブースには最新のACUカラーのカバンやポーチが並んでいました。 ファントムにも入荷しますのでもうしばらくお待ちください。 ここで以前からの希望をそっとお願いしてみました。そう、BH社が誇るあの大型バスに乗ってみたい!! もう完全にミーハー根性丸出しです。そして、ファントムスタッフでは初めてであろう運転席へ !! ありがとうございました。 快適なバスを後にして再び会場へ。もう日本でもおなじみのBLACKWATER USA。 ブースの前で流していたプロモーション映像がかっこ良く、思わずDVD頂いてしまいました。 この映像は渋谷店で流してますので、是非見に来て下さい。 もちろんBLACKWATER...ミリタリーサープラス・アウトドアグッズショップ ファントムブログ