シンプルなアイテムは、使い方が多彩!時間泥棒からの時間防衛術

お盆が過ぎて、夏も終わりが近づいています。
秋冬へ向けて、これから新しい心持ちでスタートという方もおられるのではないかと思います。
そんなスタートを、ほんの少しお手伝いする便利小物をご紹介します。
なお、今回は夏の連休やイベントでお財布事情が…。
という方でもご安心頂ける、税抜価格1500円以内の小物をご紹介します。

 

紐やテープをまとめるドミネータークリップ(¥300+税)

下記写真の様に、カバンの肩紐(テープ部分)に付けて、余った肩紐の端末をゴム紐で止める事が出来ます。
※肩紐を端末処理すると、頻繁な肩紐調整が手間になったり、瞬時に行うバックのリリースにとって不利になったりします。懸垂下降等のロープワークをするときには、絡むことを予防できるのでお勧めです。

  

上記が、基本的な使用法になりますが、ドミネータークリップの機能を活用して、
例えば電源コードやマウス等のコード、イヤホンなどをまとめると日常使いに便利です。
コードが一度絡めば、直すのに時間がかかります。
放っておいても、さらに絡まったり、破損の原因にもなったりして、時間の無駄になります。
そういった時間泥棒を予防してくれるでしょう。

 

アリゲータークリップ(¥350+税)

  

地図や手袋を、口に挟んで持ち歩くことができる小物です。
使用法は、挟みたいものを口に入れて、「ZERO」と書かれた留め具を口に向かって動かすだけです。
外すときはギザギザの板を押し下げて、「ZERO」と書かれた留め具を押し上げます。

写真の様に、ポケットに入れて使用するよりも直ぐに手が拭え、落とし難い持ち方でしょう。

 

UST EXPLORER’S TOOL(¥1200+税)

一つで、4役をこなしてくれる優れものです。
コンパス、双眼鏡、虫眼鏡、シグナルミラーになります。
日常使いで、シグナルミラーを手鏡としてご使用いただいたら、見えないものを見るための小物としてご使用いただける便利物です。
双眼鏡は遠くを、虫眼鏡は小さなものを、コンパスは進む方向を、鏡は自分を、それぞれ見せてくれる小物です。

会議のスライドが遠くて見え難い、
新聞の文字が小さくて見えない、
地下鉄を降りたはいいけどどっちに向いているか分からない、
出先のちょっとしたヘアスタイルの修正や化粧直しをしたい、
に応えてくれるでしょう。

     
コンパスです。コンパスの裏は鏡です。       双眼鏡です。真ん中の器具でピント調整出来ます。  虫眼鏡です。(虚像対象は、ポイズンリムーバ)

 

NITE IZE S-BINER(¥850+税、¥650+税)

普通のカラビナとは異なり、口が二つあるカラビナで、取り外しの多い物をぶら下げるのに便利です。通常のカラビナで、カバン等にカラビナを介して物をぶら下げた場合、物をカバンから取る時に、カラビナも一緒に外れてしまいがちです。このカラビナを落とすということが、拾う動作や探すという事への余分な時間に繋がりがちです。しかし、S字カラビナだと、片方の口を開けて物をとっても、カバン側の口は閉じているので、カラビナが脱落することはありません。

これまでのご紹介した小物以外にも、ファントムは便利小物を取り扱っております。店頭で是非手に取ってご覧ください。また、ツイッターでも新商品が入り次第、ご紹介しておりますので、ツイッターもご覧ください。

 

文 ラジ館スタッフO/編集 ファントム本部 

 

ファントムAKIBAラジ館店
東京都千代田区神田1-15-16
秋葉原ラジオ会館9F
03-3526-2630

3種類のTwitterで
最新情報など

総合は↓
Phantomラジ館plus @PhantomRajikan
ミリタリー関連は↓
PHANTOMラジ館military @phantomRADmil
キャラクター関連は↓
PHANTOMラジ館character @PhantomRADchara

 

rajikanAKIBA ラジ館店アウトドア,アリゲータークリップ,カラビナ,コンパス,ドミネータークリップ,便利,小物,雑貨シンプルなアイテムは、使い方が多彩!時間泥棒からの時間防衛術 お盆が過ぎて、夏も終わりが近づいています。 秋冬へ向けて、これから新しい心持ちでスタートという方もおられるのではないかと思います。 そんなスタートを、ほんの少しお手伝いする便利小物をご紹介します。 なお、今回は夏の連休やイベントでお財布事情が…。 という方でもご安心頂ける、税抜価格1500円以内の小物をご紹介します。   紐やテープをまとめるドミネータークリップ(¥300+税) 下記写真の様に、カバンの肩紐(テープ部分)に付けて、余った肩紐の端末をゴム紐で止める事が出来ます。 ※肩紐を端末処理すると、頻繁な肩紐調整が手間になったり、瞬時に行うバックのリリースにとって不利になったりします。懸垂下降等のロープワークをするときには、絡むことを予防できるのでお勧めです。    上記が、基本的な使用法になりますが、ドミネータークリップの機能を活用して、 例えば電源コードやマウス等のコード、イヤホンなどをまとめると日常使いに便利です。 コードが一度絡めば、直すのに時間がかかります。 放っておいても、さらに絡まったり、破損の原因にもなったりして、時間の無駄になります。 そういった時間泥棒を予防してくれるでしょう。   アリゲータークリップ(¥350+税)    地図や手袋を、口に挟んで持ち歩くことができる小物です。 使用法は、挟みたいものを口に入れて、「ZERO」と書かれた留め具を口に向かって動かすだけです。 外すときはギザギザの板を押し下げて、「ZERO」と書かれた留め具を押し上げます。 写真の様に、ポケットに入れて使用するよりも直ぐに手が拭え、落とし難い持ち方でしょう。   UST EXPLORER'S TOOL(¥1200+税) 一つで、4役をこなしてくれる優れものです。 コンパス、双眼鏡、虫眼鏡、シグナルミラーになります。 日常使いで、シグナルミラーを手鏡としてご使用いただいたら、見えないものを見るための小物としてご使用いただける便利物です。 双眼鏡は遠くを、虫眼鏡は小さなものを、コンパスは進む方向を、鏡は自分を、それぞれ見せてくれる小物です。 会議のスライドが遠くて見え難い、 新聞の文字が小さくて見えない、 地下鉄を降りたはいいけどどっちに向いているか分からない、 出先のちょっとしたヘアスタイルの修正や化粧直しをしたい、 に応えてくれるでしょう。       コンパスです。コンパスの裏は鏡です。       双眼鏡です。真ん中の器具でピント調整出来ます。  虫眼鏡です。(虚像対象は、ポイズンリムーバ)   NITE IZE S-BINER(¥850+税、¥650+税) 普通のカラビナとは異なり、口が二つあるカラビナで、取り外しの多い物をぶら下げるのに便利です。通常のカラビナで、カバン等にカラビナを介して物をぶら下げた場合、物をカバンから取る時に、カラビナも一緒に外れてしまいがちです。このカラビナを落とすということが、拾う動作や探すという事への余分な時間に繋がりがちです。しかし、S字カラビナだと、片方の口を開けて物をとっても、カバン側の口は閉じているので、カラビナが脱落することはありません。 これまでのご紹介した小物以外にも、ファントムは便利小物を取り扱っております。店頭で是非手に取ってご覧ください。また、ツイッターでも新商品が入り次第、ご紹介しておりますので、ツイッターもご覧ください。   文 ラジ館スタッフO/編集 ファントム本部    ファントムAKIBAラジ館店 東京都千代田区神田1-15-16 秋葉原ラジオ会館9F 03-3526-2630 3種類のTwitterで 最新情報など 総合は↓ Phantomラジ館plus @PhantomRajikan ミリタリー関連は↓ PHANTOMラジ館military @phantomRADmil キャラクター関連は↓ PHANTOMラジ館character @PhantomRADchara  ミリタリーサープラス・アウトドアグッズショップ ファントムブログ