エアガンショップUTJ主催サバイバルゲーム
桜満開の3月最終週、デブ☆グル隊員は茨城県のエアガンショップU.T.J.さんが主催するサバイバルゲームにお邪魔しましたー!!![]() UTJさんが主催するサバイバルゲームは、エアーガンは本物と同じく弾の出る危険な物と認識し、本物の銃と同様に危険管理及び安全管理に重点を 置いて運営されています。 エアーガンの安全管理を指導されていますのが、元海上保安庁特殊部隊 SSTの坂本新一氏です。氏はこれまでのSSTで培った経験の元、銃の安全 管理に重点を置き、考えて行動するタクティカルスクールをU.T.J.さんのサバイバル ゲームにて開催されています。坂本氏の詳しい紹介はCOMBATマガジン2008年 5月号P64~P65をご参考にして下さい。 |
|
![]() お店の前の広大な土地がゲームフィールドです。お店は茨城県の牛久大仏の近くJR貨物のお店ですっ !! |
![]() 皆様、思い思いの服装をされて準備されています。ACUやマルチカムの着用率も高かったです。 |
![]() PMC風、全身マルチカム、最新の装備で参加されています。 |
![]() 参加者全員でサイティングの仕方を練習。 坂本氏の講義が始まりました ! まず始めは銃の握り方、抜き方(ドロゥッ)、サイティング(エイミング)の仕方です。当日は銃の握り方、構え方、抜き方、撃ち方の順で講義が進行します。 |
![]() 親指の根元の肉の部分と中、人、薬指の第二関節部分で銃のグリップの両端を押さえる感じで握り、反対側の手は親指を人指し指に添えて右手に被せます。 |
![]() 安全管理は特に徹底されており、動作の練習をする時と説明をする際は、マガジンを抜いてチェンバーに残弾が無い事を先生と生徒双方が確認した後に抜き方や構え方の練習をしていました。人に銃口を向けない、撃つ直前まで引き金に指を掛けない等の動作は基本です。また、参加者の皆さんは射撃中はゴーグルかシューティングゴーグルを必ず着用していました !! ちなみにデブ☆グル隊員は愛用のOAKLEYのMフレームを着用しました♪ |
![]() 拳銃の握り方&構え方。銃を抜く際は身体に沿って、リズム 合わせて抜くそうです。振り子のように下から上に上げると沿わした片手を撃ってしまう恐れがあります。 |
![]() 銃の構え方。右手を突き出して、逆に左手を引き寄せる感じで、 肘は突っ張らずちょっと曲げます。 |
![]() 対象物に向かって動きながらの射撃。 |
![]() 横に動きながらの射撃を練習しています。 |
![]() 練習ごとに詳しく解説と説明をする坂本氏。 |
![]() プライマリーウエポンとセカンダリーウエポンの使用上の説明。 |
![]() 走っていて急に止まる方法の練習。特に海の場合、丘や船が 終わると落ちてしまうので失敗できません。急にヒザを曲げて 重心を下に落とす方法と足をバタバタさせるイスラエル方式の 二通りを習いました。 |
![]() EOTECHのようなダットサイトの有効な使い方をレクチャーする 坂本氏。 |
![]() U.T.J.さんのサバイバルゲームチーム『SWITCH:スイッチ』の みなさんがスクールが終わった後にゲームをされていました。 こちらのゲームはスクールを受講された後でも参加されるのは 可能です。 |
![]() 『SWITCH:スイッチ』さんでは危険管理の考えより、向かい合った際、20m以内でしたらガスブローバックガンに切り替えての撃ち合いをされています。 |
![]() ■エアーガンショップU.T.J.(ユウティージェー) 茨城県稲敷郡阿見町吉原2666-11 茨城県随一の在庫と品数を誇るエアガンショップさんです!! |
![]() 坂本新一氏と元プレイボーイ誌編集長で拳銃王の小峯隆夫氏 共著の並木書房刊『海上保安庁特殊部隊SST』好評発売中!! SSTの創立から訓練、作戦及びSEALsとの合同訓練まで幅広く 書かれています!!特殊部隊マニアの方からフリーク層まで必見 です!!また、4月には並木書房さんより坂本新一氏の『海上保安官:仮題』が発行されますのでマストバイです!! |
☆☆海上保安庁SSTとは?☆☆
海上保安庁に所属する対テロ特殊部隊『特殊警備隊:SpecialSecurity Team=SST』のこと。 SSTはSAT、SOG、SBUと共に肩を並べる日本の特殊部隊です。SSTは 主に海上テロ事件、海でのハイジャック事件、銃火器を用いた海上犯罪、 爆発物処理などに対応する目的で編成され、第5管区海上保安部の 「大阪特殊警備基地(大阪府泉佐野市)」に駐屯します。海上テロ事件だけ ではなく、マラッカ海峡等における海賊事件や、原発などの重要施設が 密集する日本海沿岸の対テロ組織警備等の重要任務にも対応しています。 特殊警備隊は、24時間体制で海上における特殊警備事案の発生に備えて います。部隊の標語は『常に備えよ』 |
|
いかがでしたでしょうか? デブ☆グル隊員は拳銃の扱いについて坂本班長、鳥海店長に基本より教えていただきまして大変勉強になったのと同時に技術も 身に付いたとても有意義な一日でした!!是非次回も参加したいです!! エアーガンを扱った事の無い、初心者のお客様、ゲーマーのお客様でも、 タクテイカルなテクニックを習いつつ、安全について勉強されたい方は是非、 U.T.J.さんのサバイバルゲーム並びにタクティカルスクールにご参加下さい!!必ず身に なる事は間違い無しです!!最後にご協力頂きました関係者の方々にお礼申し 上げます。坂本班長、鳥海店長、サバイバルゲームチーム『SWICH』のみなさま、 本当にありがとうございました!! それでは皆さんっ!!怪我に気を付けてレッツ・エンジョイ・サバイバルゲーム!! 花粉に負けずにがんばりましょーっ。 |
